黄金伝説にも登場!パサール三芳に行ってきました

パサール(Pasar)三芳とは、関越自動車道のパーキングエリアの事ですが、黄金伝説というテレビ番組で紹介されたのを見てから、ずっと行ってみたかったんですよね。
三芳パーキングエリアは何度も利用した事がありますが、新しくパサール三芳になってからは初めてです。
Pasarという名前の由来は、インドネシア語で「市場」を意味し、
パーキングエリアの<PA>
サービスエリアの<SA>
リラクゼーションの<R>
を組み合わせた造語だそうです。
▼パサール三芳の写真
三芳パーキングエリアは、インターとして利用するだけなのが殆どで、施設を利用するのは久しぶりです。
結構綺麗に整備されてますね。


色々なショップが入っています。

施設内の写真。


丁度昼時だったので、黄金伝説でも紹介された回転寿司「大江戸」で昼食。
握り寿司は少々小ぶりですが、お値段もそこそこで普通に美味しいですね。
職人さん?がもの凄い速度で、お寿司を握っています^^


臭いにつられて焼き鳥店へ。

手羽先つくね串。
つくねを手羽先肉で包んだもので、お肉がジューシーで美味!

本日のお目当てのパン屋さんへ。

色々なパンが並んでいます。

本日のお目当て、あんバター。
黄金伝説を見て、食べて見たかったんです^^

▼あんバターをお持ち帰り
あんバターのお持ち帰りは、こんな感じで箱詰めしてくれます。

箱を開けたところ。

バターがたっぷり入っているの分かります?

パサール三芳は、パーキングエリアですが一般道からも入場できます。
たまには地元のパーキングエリアでお買いものも良いものですね^^
▼パサール三芳の概要
住 所:埼玉県入間郡三芳町大字上富
電話番号:0570-024-024
▼パサール三芳の地図
この記事はお役に立てましたか? お役に立てましたらシェアをお願いします。
Comments
コメントする